generated at
自分が描ける限界の作画速度
from C104
C104ペーパー制作は8/9の深夜から開始して徹夜で約16時間の突貫工事だった
4ページに16時間でギリギリ自分の中で人に見せられるレベルだということが確認できた
十分モチベーションがある状態で
元ネタありで
0からつくって
トーンを貼るなら追加で2時間欲しい
いつもは下書きレイヤーを削って整えて線画にするが、今回はかなり久しぶりにペン入れレイヤーを使った
線を綺麗に整えたほうが見栄えがマシという判断



c.f. プロの作画速度
>
> @MasakazuKatsura: この手の絵は、20〜30分かかります。
> 漫画の原稿の場合、3分位で描かないと、原稿が間に合いませんでした。
> タイムレースしてるような感じ。
>
> 最終日には、
> このページには、5体キャラが居る
> から、15分か。後、6ページ、
> いや、仕上げの時間をいれると、
> 1ページ5分でやらないと間に合わない!ひー!ヤバい!!
> みたい感じで、毎週やってましたねえ。
> 懐かしいなあ・・・
> 地獄だったなあ・・・

>B5 20p(本文16p)
>記録は43時間(実経過時間)私はやったんだあああーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
単純計算で2時間半で1ページを仕上げている