創作日記(2021年8月)
31
30
シキシであそぶ
「月のうさぎはヴァーチュアルの夢を見る」ジャケットのような色使いができるか試した
27
26 Kawaii camera v2の導入
クロッキー添削
ネーム1枚
24 imiutのVRCへのアップロード
22
21
20 クロッキー添削
もののけ姫コンテなどの模写
19
18 漫画キャラデザ
17 クロッキー添削
この章は顔のポイントがまとめられている
横顔は、高さと最長部の幅が同じぐらい
目尻の延長に耳の上の繋がりがある
おでこと顎は同一面上にある
鼻は眉と顎の中間に配置
上唇の方が高い(上顎=前歯が出てる)
16 クロッキー添削
15 クロッキー添削
14 クロッキー添削
13
12
11
10
お絵描きチュートリアルで下半身のセクションを読む
女性の方が骨盤が下に傾いている
9
8
7
6
5
4
3
2 手の描き方講座
2
1
模写 2h?「桃色大戦ぱいろん・生」 神代フレイヤ
図:左: アタリ / 右 アタリの上から描いた模写
構図がアオリなので耳は下がる
胸下のリボンの最後の段(左から右下への配線)は物理的に妥当な位置とは違っている。見た目の綺麗さを重視?
模写の頭が不安定。もっとバランスを取れるはず。(時間内にできなかった)
フリルのボリュームがかなりある
右ひじまでの丈の衣装は初めて描いた
首の付根は結構右の方(構図はカメラが鉛直方向から右に20度ぐらいずれている)
リボンの後ろの布、何?
頭の装飾が細かい(耳の前に花の冠があり、その花の種類が3種類ぐらいある)
手首のフリルは手の周りをしっかり囲む。フォルムが飛び出ると柔らかく見える。