割安かつ長く成長する銘柄を買うべし
それができたら苦労はしねぇ!
効率的市場仮説が正しいとするならこんな株を見つけることはできないし、かなり正しいとするなら見つけるのはかなり難しいということになる
伸びる会社とは?
営業利益が伸びていれば、MCも伸びなければおかしい
難しさ
企業価値が算定しづらい
成長がもう織り込まれているかもしれない
計画通りにいかないことはよくある
安いとは?
今ある時価総額が過小評価されていることを見抜いて投資する
バリュー株投資
水準が訂正されるのを待つ
企業価値が算定しやすい
資産を積み上げて計算してMCとの乖離の差益を取る
リスク
水準訂正が行われない可能性がある
ガバナンスが終わってるとか
事業がどんどん赤字になることを織り込まれている
割安の目安
利益は伸びてるのか
一時的でないのか
これだけでは不確実性が高いのでビジネスモデルの価値は?と
銘柄分析をしていく