generated at
人生どうやっていくか会議(2021.9)

VRに注力
技術研鑽
Unity
Blender
課題発見
そのためには
VRをプレイする
そもそも
欲望は普遍
「めちゃくちゃうまい飯が合成される機械」があったらみんな買う
実装はさまざまかも
認知を騙す
実際にちゃんと作る
化けの皮が剥がれた時の内奥
自分で作ろうとする人が哀れっる
話としては感動的だが、それは自分でやってみたいという知的好奇心であり、食欲ではない

具体的で計測可能な目標を立てる
例:月10万円の売り上げがたつ価値を生み出す
目的:依頼を受注できる体制を整える
仲間作り
自分が出来ない豊富なスキル
自分もその領域に20時間割く

実行する
タスク管理はしているが
定期実行タスクが漏れがち
Streaksの導入