generated at
機能は形に従う

>コジレックの職工


デザインの分野では、形態は機能に従うの考え方は強く広まっている。
Krebs Cycle of Creativityの右上のSciece と 左下の Design に相当する対立関係だと思った
機能から形が生み出されるというのが生物に当てはまる場合、その機能を意図した指示者がいることになり、神話の世界に突入してしまう
生物世界では自然淘汰プロセスにより、DNAの突然変異と環境の変化によって形(DNA)が機能を持つように観察されている
なので、生物界では形態は機能に従うではなく、機能は形に従うが普遍的事実
ただ、デザイナーの観点から見ると、形態は機能に従うように形態をデザインしていく
形態は機能に従うよりも「形態は目的(意図)に従う」のほうが、デザイナーの意図を汲む文脈になるので分かりやすい