generated at
安積山影さへ見ゆる山の井の浅くは人を思ふものかは
>安積山の言葉は、采女戯れよりよみて、この二歌は、歌の父母のやうにてぞ手習ふ人の初めにもしける

他出文献
『萬葉集』巻16、3807では四句五句が異なる
左注では
葛城王陸奥国に遣わされた時、国司が非礼をしたために接待を楽しまずにいた。
そこで采女が左手に杯を、右手に水を持って王の膝をたたいてこの歌を詠んだという
『大和物語』155段にもこの歌が載っているらしい
『十訓抄』にも載る