generated at
反変関手
頭グルグル反変関手🤪
f:X→Yを使って、q:Y→ℝからq⚪︎f:X→ℝを得るのがC(f)になる。
fの先にqをつなげるからC(f):C(Y)→C(X)のように逆転する。
が逆転するので反変関手になる。
関手の公理のうち合成はまだちゃんと確かめてない。