villagepump
とても面白い
結構栄えている
本当は
/blu3moでもそんな感じで人のコメントを貰いたいんだけど、わざわざ人のプロジェクトを覗きに来てもらわないと読んでもらえない(そりゃそう)
親しい人が書いた or 有益なことが書いてあるプロジェクトじゃないと、わざわざ読みにこられない気がする
ただ、別にprivateプロジェクトは有益さを目指していない
e.g.
なるほど

どうにか良い方法ないかな
そうなったら嬉しい
「複数プロジェクトの更新差分を一括して見れるようにする」のと「人のプロジェクトにたくさん入る文化」との繋がりがちょっとわからないです

前者は、
push通知みたくすることで、わざわざ覗きに行かなくても更新を受け取れるということでしょうか?
です

例えば10人のプロジェクトに入ったとして、わざわざ10プロジェクト全部を頻繁に開いて更新を確認しようという気にはならないなと

一括Streamがあれば、Streamを眺めて言及したいことがあれば何か書き込む、というのができそう