ParallelTalk MVP v1 ボツUI
マインドマップっぽいUI
ブランチの先端で人が集まっているところは、光っている
zenlyの炎みたいなイメージ
pros
見栄えが良さそう
cons
今はブランチに付いている名前しか書いていないが、例えば文字おこしを全部出そうとするとどこに置けば良いのか分からん

こういうイメージ
文字の部分には、全部の会話の文字おこしとか出しても良い気がする
縮小したら要約したまとめだけ出す、とか
Scrapboxっぽいイメージだな
というかおおむね音声・リアルタイム会話が出来るScrapbox
pros
情報をよりたくさん出せる
cons
ブランチが増えたときに見づらい
畳めれば良いかな
結局一番大事なのは「各ブランチの内容」なので、Tweetdeck的な感じで各ブランチの内容をpaneに出す?

みたいなイメージ
pros
ブランチのややこしさを(見た目上は)解消できる
情報をたくさん出せる
cons
ブランチの構造をつかみにくい
これに関しては、ブランチの構造を理解させる必要は実はないのでは?という考え
