他人が作成したページの削除は原則禁止にするという案
を検討しています。意見求む

現在、他人が作成したページの削除も可能となっているが、これは禁止にしても良いのではないかと思っている
やはり自分が作成したページを他人が削除できるというのは個人的に少し
もやる1ヶ月くらいアープラノートを見ないという人は普通にいると思われる
まあ30日過ぎてもアープラノート全体のバックアップデータから力技で復元させることもできるっちゃできるがちょっと面倒くさい
原則というのは、untiltled系や、
禁則事項に反していて、かつ緊急に削除を要するような内容のページの場合は、消してもよいかなと思う
なるほどたしかに。でも微妙なところですなぁ。いまのところ「削除禁止令」には消極的な方です。

削除しても大丈夫なページの基準を考えるのが難しそうだからです。

たぶん現在想定していないケースがいずれでてくるような気もしますし、その都度議論するのもそれはそれでやりにくいような。(例えば自分が仏教関係の記事を見直してて、このページは不適切だし消して新規に作り直すかぁみたいなことがやりにくくなるかも。あぁでも人のページは流石に消さないか、自分の場合)
なんか別に禁止しても良いような気もしてきた。たぶん自分消さないですし


「他人が作成したページを削除する」ということは、今も滅多に起きてないと思うので、そういう意味ではどっちでもいいのかもしれませんね
ピン留めされている編集を第1条件として無断削除の案は賛成します 現状サーバーのデータ量には余裕がありそうですし.(とにわ)
質問:ページのマージにはページ削除の要素があるが、これもこの禁則事項案の範疇でしょうか?
すでに「hogehoge」というタイトルのページが2つあるとする
そのふたつのページの作成者はそれぞれAさんとBさんであるとする
Cさんが「hogehoge_2」というページを開くと「

」という表示が出てきた
Cさんが緑のボタンを押すと、「hogehoge_2」は「hogehoge」に統合された
これは見方によっては〈CさんがBさんの作ったページを消した〉と見られうる

微妙ですが、マージはセーフかなと現時点では思っています。Bさんのページにあった記述がなくなるわけではないですし、最悪また分割すればいいと思います。
形式的に削除されたかどうかではなく、その情報が削除されたかどうかが問題だと思っている

ページのマージは書いたことが消えたわけではないのでいい
加えて、自分が書いた文章の文体が修正されたりブラケティングされたり改行されたりしても、言いたいことが変化していないなら気にならない
情報量が変わっていないので

ところで、みなさんは他人の書き込みが含まれている自分が作成したページ(つまり、そのページを削除すれば、その書き込みをも削除されてしまう場合)を削除したことはありますか?
(多分)ある

ある(ただし他人の書き込みがブラケティング編集のみの場合にかぎる)

ない

関連