generated at
あーぷら文芸部
📓文学カフェの 部室にて活動中🖋️
あーぷら文芸部~!(掛け声)

>部員
胡散部長?
cman校正・校閲
sein水槽の中の魚
五十嵐茜
リクトー 審査員。
まこと
夜詩
夢喰
CoCoLo
わぐねりあん
もい

>活動コンセプト
小説を執筆する
文学を研究する
各々の思うところの文芸をする
表現手段として文章を選んだその精神を尊ぶ

>活動内容
創作発表創作演習(激甘)などに文章作品を投稿
#文芸部をつけて投稿してくれると嬉しい
文芸部スレッドにて交流
校閲、相談など
お題を募って即興で文章を書く文字会の開催
月ごとの共通お題を決めて執筆のモチベなどにする
その他文芸製作に係わる諸々
文芸部お題箱仮にお題を投稿する

部活間の積極的な癒着を推進しているので、任意で朗読部に自分の書いた文章の朗読許可出したりなど、自由に活動の範囲を広げていこうぜ! YEAH~!

>各タグ
作品に付けると検索で見られて嬉しいので良かったらつけてみてね
#文芸部
小説、詩歌、随筆、評論、散文など創作物に。
#朗読可能
朗読部で朗読してもいいよ~!という許可。
#第〇〇回あーぷら版文字会
投稿先がバラけても文字会時の投稿をまとめて検索できるように。回毎にナンバリングを変更予定。

>イベント
第一回リクトー賞: トーチカ先生
優勝賞:参加者全員

>定例イベント
月初、月中、月末の三回などどうですかという草案(やりながら変更あり)
月初
前月の創作の感想会
今月のお題の抽出
月中
進捗どうですか?
創作の雑談
月末
次月のお題の集計
反省会(あーぷら幼稚園ぬえ組さん)

>部誌など

8月の作品
「エリンギおばけ」(お題:全部)まことさん