generated at
闇ネットにおいて解決したいこと
闇ネットにおいて解決したい課題の一覧
やりたいことは闇ネットでやりたいことのほうに書いて

匿名性が無い
誰が設置したホストなのか闇ネットのホスト一覧を見たらわかってしまうので、全部これだとちょっとおもしろくない
「匿名アドレスブロック」みたいなものを用意して、誰が設置したのかわからないようにするか?
静的経路を設定可能なブロードバンドルータがあまりにも少ない
闇ネットゲートウェイ側でDHCPサーバを動かして、DHCPで静的経路を配布する方式を検討する
手頃な価格(〜1万円)のWiFiルータで静的経路を設定可能かどうか検証する
Linksys
tinc VPNのスピードアップ
tinc自体はAES-NIに対応しているようだが、Raspberry Pi 4ではAES-NIが使用できない
AES-NIが使用できるボードを探して検証する
あきがPINE A64+を検証中→ 今更PINE A64+買ったので書く
tinc VPNのフルメッシュ化
現状だとセットアップスクリプトから対向のtincサーバをひとつ選んで接続するようになっている
選択したtincサーバが停止していると闇ネットに接続できなくなる
tincはフルメッシュ接続できるのだから、対向のtincサーバをひとつ選ぶ必要はなく、3つ同時に接続しにいけばいいのでは?
ブロードキャストフレームがループしないかだけ軽く検証したらフルメッシュに移行したい

DONE:
Discord にリンクを貼った時、何も情報が出ない
OGP が設定されてる場合、Discord の Embed を送信する Bot を作成する
OGPが設定されていない場合はtitleを拾ってきて表示するとかでもいいかも
tincサーバの増設に伴って、闇ネットのつなぎかた(はじめての人向け)に島村拠点とにむC拠点のセットアップスクリプトを追加する