Week 21, 2023
月曜日
電車が臭い季節が始まりつつある。コロナとか関係なくマスクが欠かせない。
久しぶりに居間のテレビで映画観ると落ち着かなさがある、すっかりスマホで観るのに慣れちゃった。
火曜日
水曜日
ジャニーズの昔の性犯罪のやつ、みんな知ってたことにされてて、いや、ウワサは聞いたことある気がするけど別にそのウワサ掘ったことないし、本当ともウソともなんとも思ってなかったわけで、適当に鵜呑みにしてもスマイリーキクチみたいなことになってたら良くないし、ジャニーズというかアイドル周りの噂とか9割創作じゃん?みたいな偏見もあって、まあ興味ないから興味ないなってずっと思ってたんだけど、日本人はみんな知ってたのに見て見ぬふりをしていたみたいな言説読むと、ちょっとでも想像力働かせて色んな人がいるって考えたらいいんじゃないかと思う、お前は知ってたかもしれんけど俺は知らんかったわ。例えば秋元康とか48グループとか、なんか性的虐待的なウワサとかよくある気がするけど、そういうの類の全部追求すべきなんじゃないか、知ってる人は。
このCM面白い。
Y2Kトレンドの話、JPOPとかギャル文化、ファッションみたいなとことは別で、00年代のヒップホップとかミクスチャーらへんはまだ回りきってなくて恥ずい(ダサい)みたいな感覚がありそうで面白い。それこそY2Kトレンドの走りって
JUBEEとかなんじゃないかと思う
Dragon Ash, Mad Capsule Markets
木曜日
ダイニング 暁。代沢。味噌汁がめちゃウマ!昼休みにLOOPで適当に遠出して見つけた店に入る活動、楽しいのでまたやりたい。
金曜日
土曜日
友人とキャンプに行く。ピックアップしてもらうために競艇場前まで電車で行く。早めに着いたので物珍しさでうろうろしているが、レース場の入り口でビール飲みながら「公安のやろー、クタバレクソ、公安のやろう死ね」って俺に向かって言ってくるお爺さんがいて不穏。
色んな人が思い思いの酒(缶ビール、ワンカップ)を片手に、俺に向かって微笑んでくる。
設営しながら甲府対大宮を観戦。明るすぎて反射でみづらかった。須貝のゴールが美しすぎ、さんぺーのゴールがテクニカルすぎて最高だった、5-1で勝利、小瀬行った人ありがとう&おめでとう
キャンプ、10年ぶりぐらいだろうか。
富士エコパークビレッジ。レンタル一切なしのキャンプは初めて。こりゃ流行るわ。3年以内に流行るね、キャンプ。設営する前から、車降りて空気吸った瞬間に「またキャンプこよ」って思った。
日曜日
朝、コーヒー淹れてホットサンド食べた。
ニワトリの餌タイム。ニワトリもかわいいと思った、羽繕いとかインコと同じ可愛さ。
帰ってきてフィード消化してたら↑のブログで新しい焼肉屋がオープンしたことを知って早速行った、
炭火焼肉ホルモン くう。ブログ16:00更新で、店行ったの18:30、出会いに感謝。良い店に出会ってしまった、そのうち流行って行きづらくなりそう、武蔵境は人が多いし。
疲れがすごい、明日働けるのか...?