手を動かしながら考える
具体的なものを作っていないと、興味をもたれない
作って発表することで、その人に興味が集まるし、教えたり教わったりという関係性もできていく
座学は過去にやってみた先人たちの記録に過ぎない
やってみてから知るくらいで丁度いい
動くように問題に対処していれば、自然と必要なことが考えられていく
具体的には?
どちらかだけだと飽きてしまう、気分転換になる
(手を動かすのにも考える必要はあるだろうが、思考のタイプは違う気もする)
手を動かしたほうが、むしろ考えも捗る?
逆もしかり
from