generated at
import
wipこれを使うように移行
各プロジェクトの自分のページで以下をimport
scrapbox
code:script.js import '../../yosider-scripts/import/script.js';
for-:project内のSharedUserScriptsをimportしている箇所を消す

UserScriptを更新するには
全プロジェクトで使いたいもの
のいずれかに追加し、
SharedUserScriptsに従ってbundle, import
新規→対応するページを作成 & script.js projs に追加
既存→対応するページへ追加
個別UserCSS/UserScriptsはbundleされていない

script.js
import '../SharedUserScripts-min/script.js'; // for all projects import {isMobile} from '../モバイルか判定する/script.js'; if (isMobile()) { import('../SharedUserScripts-min/script-mobile.js'); } else { import('../SharedUserScripts-min/script-pc.js'); } const projs = [ "yosider-private", "programming-notes", "AGI", "yosider-scripts", "villagepump", ]; if (projs.includes(scrapbox.Project.name)) import(`../for-${scrapbox.Project.name}/script.js`);

hr
projectごとにUserScriptを切り替える方式
> 全てimport script.js から読み込むようにした
> /takker/takker-memexでもこのscript経由で読み込む
> script.js 内部で、projectに応じて読み込むscriptをきりかえる
なるほどなあ…yosider

全部まとめてminifyしないのか?
こっちのほうがすぐに実験できて楽?
重いやつはSharedUserScriptsにいれるか、個別にbundleしてimportする?