(Archive)ComfyUIの基本操作
処理の実行
Queue Prompt
をクリック
処理を繰り返す
Extra optionsに✅
無限に処理を繰り返す
Auto Querueに✅して Quere Prompt
をクリック
停止するときは✅を外す
処理中/ 開始前の処理を確認
View Queueを確認
Cancel / Deleteで処理の停止
workflow(jsonファイル)の保存
Save
ボタン
worklflow(jsonファイル)の読み込み
▶ Load
ボタンからjsonファイルを選択
▶ jsonファイル or メタデータが埋め込まれた画像ファイルをキャンバスへドラッグ&ドロップ
ComfyUIで生成された画像は基本メタデータが埋め込まれている
Refresh
Refleshを押すことでモデルの読み込みが行えます
繋がったノードの間に新たにノードを追加する
ライン中央の⚫を左クリック → Add Node
たぶんComfyUIでは使われることを考えていない
ノードとノードをつなぐ
ピンからピンへドラッグ
マスク
マスクを描く
操作左ドラッグ | 描く |
右ドラッグ | 消しゴム |
マウスホイール | ブラシサイズ |
Ctrl + マウスホイール | キャンバスの拡大・縮小 |
Ctrl + 左ドラッグ | キャンバスの移動 |