第4話 Scrapboxで簡単にプレゼンテーションを作ろう
あらすじ今回はScrapboxを使ったプレゼンテーションの作成に挑戦🌟
さっそくプレゼンテーションモードを試してみる!一緒にやってみよう

「 📃 」アイコンから Srart presentation
をクリック
プレゼンテーションが始まります。右矢印キーで次のスライドに進みます。
すごい! 一瞬でプレゼンテーションモードになった!
プレゼンテーションを終わるにはStop presentation をクリック
これでまた編集モードに戻れるんだね
ページ区切り方法スペースを開けずに文字を書くと、それがタイトルになり、ページ区切りになるよ
⬇ ⬇ ⬇
わぁ〜、簡単!
スライドの実例をご紹介!実際にScrapboxで作られたスライドを見てみよう!
勉強会の発表資料にも使えそう
次回予告
次回は、Scrapnoxのおえかき機能について紹介するよ!