License
大事なんだけどよくわからない

わからないポイント
License Aが適用されるcodeを自分のprogramで使った場合、そのLicenseはどこに書けばいいのか
自分はコピペしたコードの先頭にコメントで出典書いてトップにライセンス置いてますね

分かればなんでもいいと思ってる
明記されてなくてゆるいライセンスが割と多いイメージ
なお法的根拠は不明
なにか間違えていたら誰かがIssueに書くかDMとばしてくれるだろうから、気にしなくてよさそうですね
README.mdにコピペする?
そのcodeを使用した全てのsource code fileの先頭行に書かなくてはならない?
書くとしたら何をどうやって書く
ライセンスの内容次第なのでどのライセンスなのか特定しないでどうすれば良いか議論しても無益では


たとえばGPLなら一部のコードとして使ってもコード全体がGPLになるわけだし、MITならその一部に関しての著作権表示とライセンス表示を含めろとしか言ってないのでそのコードの側に書いとくだけでもいいわけだし。
License Aが適用されるcodeのrepoをforkして手を加えた場合
自分の名前はどこに書く?
原作者の名前に併記するというやり方にしてる

他人が書いたコードをコピペして原型が分からなくなるほど編集した場合はどういう扱いになるんだろう

>著作権侵害が認められるためには、被告の著作物が原告の著作物と類似性を有することが必要です。
なので「原型が分からなくなるほど編集」したなら類似性がないから著作権の侵害にもならない