Kindle
アプリ内でコピーできる数を設定できて上限に達したらコピーできなくなる
macのアプリが重くて使う気が起きない

使おうと思ってたんですが、やっぱりダメそうですね(ネットでもボロクソ言われていた)

Kindle端末よりマシでは?

大きな画面で見たい本をみる時ならマシですね

その場合iPadを使っています
Kindleの利点は小さくて片手でもてることと、目に優しい気がすること

宇宙開発狙ってる暇があればKindleなんとかしてくれAmazon〜

Kindle for Mac、バチクソに重くてふざけてんのか?ってレベルですね


そうなんですか? 普通に使ってますけど

Windows版は比較的マシで、画像ビューワが画像めくってるくらいですかね

2023年9月にMacアプリが新しくなるらしい!

容量上限達したら「どれを削除するかな~」と迷ったりいちいち消したりする作業が頻発して一気にだるくなる

32GBのpaperwhiteなのだが、これに直面している
マンガメインだからかも
紙の本は嫌いじゃない(むしろ好き)だが、都内住みの
ミニマリストなのでKindleオンリーになっている
いつも持ち歩いている

紙の本の方が好きだけど、自宅スペースの問題でKindleで読めるものはKindleに
楽天koboで買ったものをDRM解除したepubに変換して,適当なビュワーで読むことで落ち着いた

Kindleは取り出すのが大変
無料のCaribleで色々試してダメだったんです.Epuborやってみます

環境はKindle for MacとMacOS Big Surですか?

アプリとしてのKindleと端末としてのKindleがあるのね

そう
Kindle.pu@startmindmap kindle
* Kindle
++ ハードウェア
+++ Fireタブレット(ここだと思って開いた)
+++ Paperwhite ★図には反映できてないけどここもある
++ ソフトウェア/アプリ
+++ パソコン
++++ Windows
++++ Mac
+++ スマホ
++++ iPhone
++++ Android
@endmindmap
Kindle端末は安いけど本に特化している、タブレットならmicroSDで容量を足せる
…USAとか日本以外だと自分が持っているKidnle本を他人にレンタルみたいなことも出来るらしい(友達に本を貸すイメージだと思っている)