ageは編集のハードルをageる?
井戸端に参加したての頃はハードルを感じていた気がする


荒らしがいないならsageる必要はない?
見てほしいページのある人がリスト上位に上がることを目的として内容のない編集をするとうっとおしいけど、内容のある編集をしてるならいいのでは

なんてことをいうと「内容のある編集をしなければならない!ハードル高い!」ってなるんかな
誤字を直すとかリンクするみたいな内容を足すわけではない
小人さん編集をするときに気になることが多い

まあageること自体が目的の
虚無ではないのは同じなのでいいのだろう
ageないUIはどういうものがありうるのか考えてみる

書く前に何かアクションをする必要がある
1. 右上のアクションボタンから「小人モード」を選択
2. 書き換える
3. 小人モードを解除する
明示的に解除するまで?
ページ遷移するまで?
ほしい

けどボタンつけるのは

さんが嫌いそうw
それを有効にしてると更新履歴に載らない、確か
だけど何が小変更か分からなくて使いどころがいまいち分からなかった
これとは関係ないけど
トップページのページリストはページがたくさん並んでいることでなんとなく押したくなるだけのためにあるのかもしれない
page last viewed で見るようにすれば「編集したら age られるな…」と考えるのが馬鹿らしく感じ始める

見るたびに age られるから