Webページを閲覧中に開発者コンソールを開いた時の警告一覧
登録してる
11割w

このうるさい文字列が逆に偽物っぽい

警告とはちょっと違うけれど

ぽん

誰かにこれを開けと言われたのならやめろ、自らの意志で開いたというのなら我々と一緒に働かないか?みたいなのなかったっけ

開発者コンソール開いた程度で求人して良いの?と言う気がしなくもないけど
機能実装が気になったり、そのサイト用 Google プラグインを開発したりするために開くような人が多いだろうから
開発者コンソール開いた程度で求人して良いんじゃないの

わたしはページの表示内容を適当にまとめてコピペするためとかに開発者コンソールよく使ってます

Googleポッドキャストのポッドキャスト一覧ページから自分が購読してるポッドキャストの一覧を吸い出したり(一覧は最上位のdivに入ってるのでquerySelectorAll で吸い出してforEachでテキストを取得したりしてる)
ブックマークレットでもいいけどいちいちブックマークレット作るのめんどくさいし1行にするために改行飛ばさないといけないし
なぜかバグってdisableのままになってるフォームを有効化したり
なぜかコピペ禁止されてるテキストボックスにテキスト流し込んだり
むしろ他者サイトで開発者コンソール開くのってそれが主だと思ってた
逆に実装が気になって使ったことはほとんどない。どうせ難読化されてるだろうしドキュメントとかGitHubのソース読んだ方が早いので…

それでも載ってないなら恐らく秘匿情報にほど近いしそこで得た情報使って訴えられても嫌だし
この程度のコーディングできる人雇って大丈夫?という話
それだ、ありがたい

どういうことだろう

開発者コンソールにセンシティブな情報が乗ってるので、詐欺師達がそれをコピーして教えて言うてる、それを防ぐために開発者コンソール自体に警告を出している
ATM使う前に詐欺警告出すのと同じ?
コードをコピペしてログイン情報を取得して送ってもらうとか

ログインボタンのPOSTメソッドの送り先を変えるコードとか

フォームに表示されてるものならJavaScriptでガリガリ削り取って攻撃者のサイトにfetchしたりとかできるのでは?

コード読める人ならfunctionとか書いてあるあたりで気付くでしょうけどわからない人はわからないので
昔ブラウザ機能がしょぼくローカルストレージもなかったころ、フォームデータを全部まとめて1行のテキストにエクスポートしたりインポートしたりするブックマークレットみたことある。開発者コンソールひらけばこのくらいできるでしょう。