Omnibox版Helpfeel
user reviews
「消せない!」てのは確かに問題ですね...

settings.html
で質問と回答のリストを閲覧・操作できるとよさそう?

いらないのをそこから消したりできる
確か...説明文に +
を入れると, +がたくさん登録される
mjd!

正規表現の
[]
を対応する予定はありますか?

NotaのHelpfeelではomitされていますが
論文の方で使っていたり、
re_expandで実装しようとしていた痕跡があったりしたので気になりました
タグ的に使ってるし、あんまり意味ないので対応はしないと思います

丸カッコ使えばいいですからね
なりほど

こんなかんじかな?
時計を(0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24)時にセットする
ページ数が多いと?ロードされないページがある

10件ずつ頑張って叩いています

今見たらコードがいまいちだな……直すか
なるほど

消せないので数ヶ月に1回程度?jsonを直接編集している

いらなくなったけど先頭に表示されてしまうときなど
なおした

$
に変えると直る
👍

ただ、他にも何か所かあるので修正してもキリがない気がする
? (omnibox|アドレスバー)でhelpfeelを使用する