Google面接
2003ごろと2008ごろ
くそー
出された問題には完璧に回答したと思ったんだけど
いまだに、何故落ちたのかはよくわからない
でも結果的には良かった気もする
Google/Apple間の闇協定が有ったという話もある
Apple社員はGoogleに転職できない、みたいなやつ

は知らないうちに原告集団の一員にされており、勝訴の結果4千ドルが送られてきた
全くなにがなんだかわからないのだけど、何もせずに4千ドル貰えてラッキーだった
予想外すぎるエピソードでワラタw

そもそもなんで

が原告になってたのか全くわからず
Apple社員だったときGoogle面接に行ったからなのだろうか
だとして、なんでそういう情報が漏れてるのか?
Googleに落ちた奴をいろいろ知っている

現在別のとこで出世してて、落ちてて正解と思う人が多い
BigTech目指して浪人?する人も居るらしい

この人は毎日LeetCode解いたり競プロをやったりしている
問題が解ければ通るというものでもないような...

通年採用じゃないのか…?

都度採用なのでは

1度受けたら1年間は受けられないとか?

これ聞いたことありますね(1年なのかは不明)

受けられないことはないが「一年くらいは修行した方がいいっすね」みたいなことを公式サイトが言っている(のを最近ふざけて受けようとして調べたときに見た)
