generated at
Excel-JP

誰でも参加できる公開プロジェクト

2022/11/23
一人ほそぼそとやってますamemy

2023/04/02
更新をほぼ辞めてしまったamemy
もともと動画制作の副産物を書き込んでいたけど、そもそもの動画制作をほぼ辞めてしまった
活動全体を通して、誰かのためになるという思いだけでは続かないことを学んだ。
見返りが無いと生活としてもモチベーションとしても続かない。
生活できてモチベーション無視で作業を進めたとしても、見返りがあって誰かのためになるものと見返りがなくて誰かのためになるものの二者択一になるとき、優先順位が低いものを辞めることになる
結局与えるだけでは続かなくて、何かしらの形でGive&Takeの形にしないと続かない
次の挑戦はマネタイズの算段が立つように工夫したい
なお、Excel解説はMicrosoft 365 Copilotがリリースされたら消える需要と思われるamemy
無料で使えるなら…?yosider
またExcelを使う機会が来たら再開すればいいのではyosider
そうですね…そう思うと気が楽になりますamemy

参加したyosidercFQ2f7LRuLYP
ハモができてて草
それなwogikaze
>Excel-jp」という名前ですが、料理でもレジャーでも何でもOKです。
そういう方向性なのか
日本人のExcelの使い方では、それが妥当では?suto3
なんでもできる、汎用神Excelyosider
色がExcelでとてもよい
神Excelっぽい背景画像(神スクボ)を作ったことあるけど、いる? suto3
背景に設定してみましたtakker
Excelはたまにしか使わないyosider
だからこそ慣れてないので使い方をぱっと探せると便利そう
1年前ぐらいに「やってみるか~」といろいろ試していたので少しはExcelできるwogikaze
なぜかVBAに走りスクレイピングできるようになった
テーブルを読み込もうとして出来なかったからかな(それでも謎だが)
職場の人がExcelで困っているときにここのページを教えてついでにScrapboxを布教するところまで妄想した
それはスムーズ!amemy
早速遊ばせていただきましたcFQ2f7LRuLYP
ありがとうございます!amemy

Google Spreadsheetでこういうのほしい!mtane0412
パワポもお願いします!!nomadoor
LibreOfficeも欲しいinajob

2022/11/27
データベースの話が始まっておもしろいcFQ2f7LRuLYP