ChatGPTの限界
何があるんだろ

テキスト以外の入力ができない
GPT-4で画像の入力ができるようになった
テキスト以外の出力ができない
映像の出力ができるようになるらしい
ロボットを操作できるようになってほしい

2021年までの情報しかない
入った

GPT-4でマシになったとはいえまだまだ嘘はつく
計算もできないのは困る
本当のことのように嘘を吐くからかなり困る

GPTが本当のことだと思い込んでいる間違った情報を、正しい情報として書いてくることがかなり多い
サービス上しょうがない?
alpacaみたいな少し小さめのLLMを自前で動かすしかない
ラズパイやPixel6でも動くらしいのでハードルは低め?
ある程度であれば、倫理観の無いキャラクターを演じさせることで回避できます

喋る速度があまり速くない
大体口頭から早口のレベル
英文だとめちゃめちゃはやい

好きな情報をインプットできない
パソコンも操作できるようになるし一層サービスへの組み込みが進むと思われる

記憶が弱い
長期的な記憶がない
ChatGPTの頭の中の消しゴム
コンテキスト長を伸ばす取り組みはされてると思う
記憶を保持したまま1つのスレッドでどのくらい長い会話を続けることができるのだろう

言語によって回答のクオリティに差がある?
限界ではないけど不便なこともある(そのうち改善される?)
ときどき出力が止まったときに改行が挟まったりしている
出力に含まれるURLはその後に空白を挟まず文字が連続すると、おかしなリンクになってしまう