generated at
ActivityPub
W3C勧告: ActivityPub
Mastodon, Misskey, GNU Socialなどのマイクロブログを相互接続するためのプロトコル
ActivityPubでつながったサーバー群をFediverseという
OStatusから移行された?

nishio
昔RSSの時代には更新情報が発信者側のOUTBOXに置かれて読者側のRSSリーダー側がGETしてた、それからSlack通知の時代が来て発信者側のサービスがSlackのAPIにPOSTをするようになった、でも間のキューをどちらかのサービスに密結合なものとして考えるのはやめようよ、ということなのかな?
上記の図はどちらも書いた人から発生した通知が読者に一方的に伝達される仕組み
振り返って考えてみるとトラックバックとはブログサービスが「読者がリアクションを示すためのWebhook」を提供している状態なのだな
なるほど。上の図と見比べると整理できる基素

詳しい人による最小限の実装の解説っぽい
ユーザー名からアクター情報URLへの変換
慣習的にWeb Host MetadataWebFingerによるやりとり
ローカルにフォロワーリストを持って、その各フォロワーのinboxに対してPOSTをする
inboxは他のサービスになり得るわけだ、なるほど
その柔軟性の代わりに「投稿頻度×フォロワー数」に応じたコストが掛かる

wogikaze
なんだかんだ de facto standardから逃れるといいWeb 3.0に近づく方法も出てきたのかな、と感じる
最後はサーバー代を誰がどう負担するかの話になりそ基素

nejimaki
儲からないから企業が捨てたActivityPub、
Twitterがもし消滅したら"善きウェブ"のための希望になりそうだけどどうなんだろう?
Wordpressが公式ActivityPub対応のためのプラグインをリリース