generated at
2/16/2025, 6:40:15 PM
@が半永久的に肥大化する問題
前提
@
は
半永久的に肥大化
する
問題
@が長くなりすぎて閲覧しにくくなる
処理が重くなる
スクロールが大変になる
情報の弁当箱
になる
対策
長くなりすぎないようにするには
ページの切り出し
が必要?
でも
個別ページにすらできなさそうなこと
を書くことも多々ある
typoの指摘
とか
この程度の情報は
タイトルから中身を推測できな
くてもどうでもいいから気にしなくてよさそう
事例:
@の過去ログ化作業メモ
1か月で切り出すのが最適かな
掲示板
が日記になったみたいに、@ページではなく
日記ページ
の相手のスペースに書くという手もあるかもと思った
日記をあまり書かない・見ない人もいるか
さんとか
時間軸方向に並
ぶから、肥大化は抑えられる
そうか。
@
と
掲示板
は
半永久的に肥大化
する点で共通していたのか
1000でスレストが動くあの掲示板はすごいな!
多くなってきたタイミングで
@Summer498 v1.0.0
みたいに名前つけて全部切り出す
どんなときにメジャーアップデートするんだろう
むしろ切り出し回数ごとにメジャーアップデートしてマイナーアップデートがないのでは
from
@にたくさん書き込むのに抵抗がある