generated at
2/20/2025, 7:36:03 PM
64bit system
メモリとCPU間で一度に
64bit
分の情報を通信できるhardware
……という説明は間違いのはず
。正しい気がしない
CPUの中にはレジスタと呼ばれる計算に使うための小さくて超高速なメモリがあるんですが、それの幅が64bitあるので64と呼ばれています
メモリじゃなくて
レジスタ
でしたか
まあメモリとのやりとりもレジスタ幅で出来るので間違ってはないです