generated at
高野切
高野切第一種、巻第一冒頭。五島美術館

古今和歌集の現存最古の写本
紀貫之
現在では11世紀中期の書写と推定されている
仮名書道の手本として名高い
高野山に一時あったことから「高野」の名がついている

(この部分を見る限りでは)詞書・作者・和歌でほとんど漢字が使われてない
変体仮名の読解に集中できるのでトレーニングに向いてると思うcFQ2f7LRuLYP