資料性博覧会
今年(2022年)で15回目であり、8月14日(日)に
中野サンプラザで開催される
(画像左下から抜粋)
>研究や調査をまとめた同人誌および研究の為の資料とすることを目的とした同人誌のこと。インデックス化されたデータベースだけでなく,受け手がどのように使用するかを想定しない専門性の高いアーカイブなど資料そのもの(material)を取り扱うことを想定し,図・写真・表・グラフ・リストなど手法は自由。形態も冊子に限定していません。「資料性博覧会」はこのような資料性の高い同人誌を幅広く受け入れる展示即売会として東京・中野を中心に2009年から継続的に開催しています。
株式会社
まんだらけのホームページから過去に開催された資料性博覧会のリンク一覧を見つけられなかった

各回のページ自体は存在するようだ。終了したイベントもリンクで気軽に辿れるようにしてほしいのだが...
以下の一覧は人力で探したので何か見落としがあるかも
終了したイベント
2021年8月15日(日)、会場:中野サンプラザ 13F コスモルーム
2020年8月15日(土)、会場:中野サンプラザ 13F コスモルーム
2019年9月21日(土)、会場:まんだらけ札幌店 イベントスペース
2019年5月4日(土・祝)、会場:中野サンプラザ 13F コスモルーム
資料性博覧会10周年
2018年9月22日(土)、まんだらけグランドカオス 4F イベントスペース
2018年5月4日(金・祝)、会場:中野サンプラザ 13F コスモルーム
2017年5月4日(木・祝)、会場:中野サンプラザ 13F コスモルーム
2016年5月3日(火・祝)、会場:中野セントラルパークサウスコングレスクエアB1コンベンションホールA+B+C
2015年5月3日(日)、会場:中野セントラルパークサウスコングレスクエアB1コンベンションホールA+B+C
2014年5月3日(土・祝)、会場:中野セントラルパークサウスコングレスクエアB1コンベンションホールA+B
2013年4月29日(月・祝)、会場:中野マンガアート・コート内 中野イベントスペース
第6回からポスターのイラストがpanpanya氏によるものになったようだ
2011年5月5日(木・祝)、会場:中野ブロードウェイ4Fまんだらけ1番倉庫+マニア館2
2010年11月23日(火・祝)、会場:中野ブロードウェイ4Fまんだらけ1番倉庫+マニア館2
2010年5月5日(水・祝)、会場:中野ブロードウェイスタジオ+MG倉庫+α
2009年11月22日(日)、会場:中野ブロードウェイ4FまんだらけMG倉庫+スタジオ