行リンクを別のリンク扱いしてしまう
scrapboxへ
行リンクを別のリンクとして報告してしまっている
サーバー側で弾いてくれないんだな…

ていうか、そもそもリンク情報はクライアント側で生成したものを使ってるのか…
該当コード
2023-08-17これも対応済み
このコードに行リンクの行IDを外す処理を加えていただけると修正できます
興味のある方がいらっしゃれば修正していただけると助かります
やろうかなと思ったけど、最近脱プログラミングしたくて……

ページ名変更したとき
行リンクは置換対象に入らないのか?

一応リダイレクトするのでページ遷移はできるが、気持ち悪い
手で直した
置換対象になります

ならないのはおかしいでs……はッ!
>scrapboxへ行リンクを別のリンクとして報告してしまっている
なるほど、Scrapboxのバックエンドはそういうリンクがページに内にあることに気づいていない?

バックエンドはなにもしません。ページ内にどんなリンクがあるかの決定権はフロントエンドにあります

バックエンドはフロントエンドが報告してきたページ内のリンクを愚直に信じて、それを元に、ページ変更時に置換するか?みたいなメニューを出していると思っている(今回はそれが出てこなかった)

そのコードを

がミスってました。
patchのバグということは、UserScriptで最後にページを舐めた場合におかしくなる?

そゆこと

上のリンクに挙げたコードを修正すれば治ります
inlineも似たような仕組みで、よくリンクの報告がバグっておかしなことになる・・
初手赤リンクのはずなのに青くなったりする