統合開発環境

いろいろあるけど、これさえ使えばOKみたいな決定版はまだない(ような気がする)
利用言語と宗教によって異なりそう

統合開発環境を使って統合開発環境の使い方をメモして行きたいんだけど、それができるものって何かありますか?
TIL(Today I Learned)というGitHubリポジトリでメモしている人は見たことはある(が自分はやったことないので実践された方がいれば私も教えて欲しい)

いまならスクリーンショットも簡単に貼れるScrapboxを使いそう
スクリーンショットと外部ツールで管理するの、最高にかっこ悪いと思うの

なるほど

元祖統合開発環境(たぶん)
MS-DOS上で動作した
TURBO Pascalの後継(たぶん)
VisualBasic以前と以後では開発環境は大きく違っている