generated at
2/12/2025, 9:11:32 PM
用途特化系ガジェットから離れていく人たち
Kindle
ポメラ
電子辞書
フィットネストラッカー
スマートウォッチ
これも特化?腕時計の新verってかんじでつけてはいる
Smart Speaker
PDA
全部今使ってない
汎用的な物を作って制限する方向性のほうがスケールするなーって感じ
パソコンに敢えて特定のことしかできないような制限をかけたOSを別に導入しておくとか
時間がかかるけど
自由な状態に移行できる
というのが大事なのです
最初から制限してあると
脱線
したいと思った時にできない
充電ケーブルが多くなって面倒くさくなっている
気が散りやすいタイプなので脱線しないのは嬉しい
ただ同時に面倒くさがりなので充電切れをきっかけに一切触らなくなりそう
USB-C
で充電できないと嫌な気分になります
Magic Trackpad
はLightningでかなりいやだ
デバイスの充電問題
用途特化系ガジェット