generated at
滑車

F=2^{-n}Wg



ホームセンターで安く売ってる 増井俊之
防災用に持っておくのも良いかも

動滑車では重さが半分になるかわりに距離が2倍必要になる話、いまいちイメージがつかないyosider
引っ張ったヒモの長さがどこで半分の距離の上昇に変換される?みたいな
テコで支点からの長さが2倍になれば2倍の距離押し下げないといけないのはまあわかる
> 定滑車はただ力の向きを変えるだけの道具である
2本分の紐を短くした分が1本の紐に来れば、まあ2倍長くなるか
2本の紐と考えるより、1本の紐の上を動滑車が滑っていると考えたほうがイメージしやすい?
なぜ紐の長さに対して滑る距離は半分?
動滑車が1上がるとき、真ん中の紐の一点(たとえば動滑車直下の点)は2上がるのか
挙動はまあわかったかも
なんかまだ不思議だけど