ロープ
パラコードは自分の体重に耐えられるかちょっと心配
濡れるのが前提だし耐荷重はものすごいはず
濡れてアウトだと登山にならないので使えると思います

詳しくは調べていない
どれぐらい
風化するかを知りたいのですね

ザイルは普通は使用後ちゃんと保守するでしょう?
ヨット用の
シートはもっと雑に扱われるから風化に強いのかなという想像です
何年もマストから垂れっぱなしでも大丈夫なわけですが、ザイルもそうなのかな? と
大型ヨット用のシートはザイルよりは太いですし
でもなんかザイルはもっと風化しそうなイメージがあるんですよね...

3年ぐらい普通のザイルを屋外に吊るしてても大丈夫だった、みたいな話があるでしょうかね?
3年屋外に吊るされてたザイルに頼る登山家はいないんじゃないかと想像するのですが...
ヨットはあちこち壊れるものですが、シートが切れたのは見たことないです

超絶丈夫なのかなー