最近良いと思ったUI
iPhoneだと再生している画面ダブルタップで10s早送りとかできたりもする
見れなくなってた😢
日経とかもやってますね

動画の再生はスライダを使うのが普通だったが、スクロール操作で再生位置を制御しているところが秀逸
誰が開発してるんだろう?
New York Timesとか、ビジュアリゼーションに力を入れてる会社だろうか
Androidの通知
下にアイコンが羅列されていてスクロールしたらそこから要素ごとのアイコンとして持ち上がるのが面白い
アニメーションも面白いくて定期的にゆっくり動かして遊んでる


何でログインしてたか分かる
モバイル版Spotify
検索タブ2度押しで検索バーにフォーカスが入る
他のアプリもそうなってほしい
画面の最下部から最上部に指動かすのだるい
Android版Discord
チャット画面のどこかを横にフリックするとメニューや情報を出せる
どこをフリックしてもいいというのが便利ポイント
第一三共ヘルスケアのwebサイト
商品を扱ってる実店舗を地図で検索できる