暗号資産「ピーク」のマルチ商法
マルチ商法のセミナーや
アムウェイの集まりに凸して詰める動画がバズっており、一週間立たないうちに逮捕までつながったらしい

「楽勝で元が取れます」と言っている(56:47ごろ)が、(
金融商品取引業者の場合)
金融商取引法によって
断定的判断の提供は禁止されているのでこういうことを言う時点で信用できないことがわかる(この人たちは金融商品取引業者の登録などしていないだろうけど)

通しで聞いてみた感想

話はうまい
自己開示風の話から始まる
過度な煽りはないが、着実に煽る
多少の勉強を強いることで勉強したから上手くいくという機体を形成する
努力→成果というもっともらしさを使う
自分たちは詐欺でないという単語をいろいろ入れている
詐欺が多いから安心を追求しているという風を装っている
具体的な数字があまり出てこない
具体的な数字が出てくるところは曖昧
会員のグレードによってn階層からx%もらえるみたいな複雑なスキームで結局利回りはいくらなのかわからない
bitcoinの価格をめちゃくちゃ間違えている
これは致命的なミスに感じた
「今800万円なんですけど」とか言ってる。2年ぐらい前の最高額の話をしている
買った時の時期と金額はあっているので本当に買っていてもおかしくはない
商品に関する説明がない
peakdefiが上がる根拠がないどころか、そもそもdefiの説明もないしpeakdefi自体の説明もない
論破パートが説得という点では改善の余地がけっこうあった

参加者を馬鹿扱いしているので、参加者の目は覚めにくそう
参加者の視点からすると、丁寧に説明する人(実は詐欺師)と、自分たちを馬鹿にする炎上系YouTuberになる
どっちが本当かは参加者にはわからない
実際動画の後半では参加者にあしらわれている
ヒカルもヤバかったが、この子の心臓の硬さぶっ飛んでる
まあそういうやり方もあるんだなあと
詐欺界隈(?)には顔が知れ渡ってしまって今後門前払いを食らいそうな気もするがどう企画を作っていくのか気になる
うーん、個人的には、うーん、僕はあまり見てられない

何だろう?

国会で議員が色々やりあう動画はどうだろう?

見ていた時期があるが、自分の中の何かが嫌がっていた
編集されて上がってるのはだいたい険しい気持ちになる

純粋な議論だったら別に良い
国会で詰めあってるのと違うのは、この動画には「痛快だからもっとやれ」みたいな感情を煽る性質がある

そこイヤだなあと思った(ので下に動かしてた)のだけど、影響力を元手に詐欺組織撲滅を達成している側面もあるから扇状的な部分を否定しきれない
いろんな奴がいるんだなあという軽いショックから貼ってみた
1回強い口調で犯罪者を糾弾すると、後に間違ったことを強い口調で言ってても正しいと思い込む
信者が出てきそう

動画見てないけど
1週間と言うことは元々警察も裏で動いていたのだろうけど、裏で動いていた時にこの手のが話題になると警察はやりやすいのかやりづらいのかわからない

フェーズによりそう

今から証拠集めてやるぞ!みたいな段階だったら、こういうことによって雲隠れされると困りそう
証拠が十分に集まってる段階なら、別に関係なさそう
+1

これだけ
マルチ商法が規制されて警告されても同じような犯罪が繰り広げられる(騙される人がいる)のだから、ギャンブルや薬物と同じで抗えない人が一定数いるものなのだろうな
暗号資産で必ず儲かるならセミナーなんか開かないで自分の財産を注ぎ込んで買えばいいし、借金してつぎ込めばいいと言うことがわからない人がたくさんいると言うこと
「
あなたも私のように儲けられる!!儲かった秘密をみんなに伝えたい!!!!」という熱い気持ちに絆されてしまうのかもしれない

純粋すぎる...こんなおめでたい人はいないと言うことを知った方がいい...

masuiさんが小さなコミュニティで
黒曜石が取れる場所を教えてくれる、みたいなのはあるけど
相手はプロだからなぁ、、

マルチ商法っぽいのを始めた友人は自分の周りの人からは絶縁された
説得の余地なしと判断
まともな動画を貼っておきます

今回の場合だとこれの2を知っていると騙されないはず
こんなものに(お金がない人が)140万円注ぎ込むのは正気の沙汰ではない
