generated at
心配事の9割は発生しない
1割は発生する
いつも「じゃあ1割は発生するんじゃないか…!」とおびえているmaichan
その心配事を気にしないための許可を求めるな、謝罪せよかな?Mijinko_SD
積極的不確実性とか、セレンディピティとかじゃないかな suto3

「心配していなかった心配事」が発生することが多いcFQ2f7LRuLYP
あとから考えると「なぜ心配しなかったのか」となるようなことばかり起こる。なぜ…

経験上、心配事の9割以上は発生していない気がするkidooom
心配しているのだから無意識・意識的な対策の効果がある?
これはある。来るかも思っているのと何も想像していないのだとすごく差があるcFQ2f7LRuLYP
だから、逆に心配していない事≒対策していないことが発生して困る

心に余裕があるときなら、心配側に多少寄っておくことは悪くないことだと思うshoya140
false positiveが少し増えたとしてもfalse negativeを減らしたいケース