generated at
大雪渓

白馬岳に登るとき通る雪渓
たいへん気持ち良い 増井俊之takker
アイゼンとかが必要
アイゼンは白馬駅でレンタルできる
雪だから涼しいし、トボトボ登ってるとそのうち山頂に着くので楽だと思う 増井俊之
山頂近辺には立派な山小屋があるので問題ない
白馬山荘は日本最大の山小屋takker
オリジナルケーキがある
ベッドルームもある
少し下にある村営山小屋も良かった 増井俊之
人が沢山いるから迷うことは無い

増井俊之
何故か白馬で情報処理学会研究会が開催されたことがあったので、駅前でアイゼン借りて運動靴で登ったことがある
そういうナメたことをしたせいか、下りで酷い目にあった
残当takker
うう 増井俊之
やっぱり装備はちゃんとして登りましょう増井俊之takker

takker
なつかしー
白馬岳に登った後、そのまま南に下って白馬鑓温泉に泊まった
温泉が最高に気持ちよかった
温泉が流れる川の横を下山するのも粋