井戸端のページ数推移
statspages | achieved | days | Δpages/days |
1 | 2020/01/19 | 0 | - |
1000 | 2020/11/29 | 315 | 3.2 |
2000 | 2021/01/24 | 56 | 17.9 |
3000 | 2021/03/26 | 61 | 16.4 |
4000 | 2021/05/01 | 36 | 27.8 |
(2021/05/01)加速してる?
再加速してる!
2023/09/24か2023/09/25のどちらか

backup dataから推測した
2023/09/25としておく
自動で計算してくれると楽なのだが...
11000ページから12000ページにかけて、Δpages/daysが過去最高値を記録している!

中身を分析してみたい

切り出しが多かったのだろうか?
自分も1ヶ月に1000ページくらい書きたい~

ああ、なるほど

自分は赤リンクになりそうなものはそもそもリンクつけない(青リンクにする or 直近できそうなものにだけリンクをつける)感じでやってる
が、リンクの数少ないし、変えてみようかな
赤リンクを潰して行った結果「既にわかってるもの」に関するページの割合が多くなって知的生産システムとしての価値が落ちたりしないか心配だなぁ
あえて「既にわかってるもの」を書いていくと「
わかったつもり」になっていることを発見でき、知識管理としては有用ですよ

比較実験が困難なので何が正解かはわからない
赤リンクになりそうなものをリンクにしないのも悪影響ありそうな気がするなぁ
未来の「予期せずつながる」のための投資が行われてないってことだと思う
なるほど

どちらの言い回しのほうがしっくりくるかな
12000ページから13000ページにかけて、Δpages/daysが過去最高値を記録している!

僕はついていけるだろうか 井戸端のページ作成のスピードに
13000ページから14000ページにかけて(以下略)

単純にアクティブユーザーが増えただけでは

なんか計算おかしいような?
直しました
jsconst from = new Date(2021, 5, 4).getTime();
const to = new Date(2021, 9, 3).getTime();
const duration = Math.round((to - from) / 1000 / 3600 / 24);
alert(duration);
なるほど、 Δpages/days
の列は一つ上からの経過日数なのか
1000/経過日数
(一日あたりのページ増加数)かと思った
経過日数は days
という列に書くことにしてみた
たしかに。よく考えたら経過日数を
Δpages/days
と書くのはおかしかった

あ、

が勘違いして
delta/days
→
Δpages/days
に変えてしまいました🙇♂️

2022/4/10 時点までのデータを元に、ページ数推移のダッシュボードを作ってみた

以前のページ数データはどこから採取してきたのでしょうか?

あ、ページの作成日時から逆算できるのか
はい、ページの作成日時を積み上げています

Scrapboxザッピングしやすいように、ページコンテンツを下部に生やした

ページ情報を自動更新するようにしてみた