井戸端で解説練習したい
目的
まああとは単純にやってみたい

何をしたいか
1. 井戸端にページを作って、何かを説明する
分野は何でもいい
数学
自然科学
人文科学
アニメ・漫画・小説
etc.
自分が
他者に説明できるようにしたい分野が適当だと思う
1ページに収めなくてもいい
2. 他のユーザは、よくわからないところその他をどんどん聞いていく
質問
漠然に「もっとわかりやすく説明して」でもいい
そこから「具体的にどんな説明だとわかりやすくなるか」などとどんどん掘り下げられるから
意見
もっとわかりやすいと思う説明文を提案する
文体の修正
etc.
formatとか
[(添削)〇〇]
みたいなタイトルにするとか
派生ページは除く
もしくは、 #添削
みたいなタグをつける?
日付ページにリンクを貼っておくと動線がわかりやすい?
懸念される問題
誰もツッコんでくれない
かなしい

いつか誰かが書いてくれるはず…

大丈夫、言いたいやつがいきなり登場する

細かいことまでツッコむことを期待されてるのかどうか、明示的に表明してもらわないとわからない


文法的な間違いを指摘すべきなのか、わかりにくい表現を指摘すべきなのかも明示してほしい

思ったことをなんでも
>レビューアさんにはできるだけ「フリー」な気持ちでいてもらい(つまりは本物の本を読むときの気持ちになってもらい)、 何を感じるか、何を思うか、をできるだけそのまま語ってもらうのがよいと思います。
これがやりたいことに近いかも
関連