generated at
二十一代集
>八代集十三代集とを合わせた、「古今和歌集」から「新続古今和歌集」までの、二一代の勅撰和歌集の総称。〈日本国語大辞典〉

リスト
1.古今和歌集(こきんわかしゅう)
2.『後撰和歌集』 (ごせんわかしゅう)
3.『拾遺和歌集』(しゅういわかしゅう)
4.『後拾遺和歌集』(ごしゅういわかしゅう)
5.『金葉和歌集』(きんようわかしゅう)
6.『詞花和歌集』(しかわかしゅう)
7.『千載和歌集』(せんざいわかしゅう)
8.『新古今和歌集』(しんこきんわかしゅう)
9.『新勅撰和歌集』(しんちょくせんわかしゅう)
10.『続後撰和歌集』(しょくごせんわかしゅう)
11.『続古今和歌集』(しょくこきんわかしゅう)
12.『続拾遺和歌集』(しょくしゅういわかしゅう)
13.『新後撰和歌集』(しんごせんわかしゅう)
14.『玉葉和歌集』(ぎょくようわかしゅう)
15.『続千載和歌集』(しょくせんざいわかしゅう)
16.『続後拾遺和歌集』(しょくごしゅういわかしゅう)
17.『風雅和歌集』(ふうがわかしゅう)
18.『新千載和歌集』(しんせんざいわかしゅう)
19.『新拾遺和歌集』(しんしゅういわかしゅう)
20.『新後拾遺和歌集』(しんごしゅういわかしゅう)
21.『新続古今和歌集』(しんしょくこきんわかしゅう)

後半諳んじられてないcFQ2f7LRuLYP