generated at
一般的に行われるストック型情報の扱い
一昔前はビデオカメラで撮った動画を記録媒体に保存したり、写真をプリントしてアルバムに入れたりしていた
LINEのアナウンス機能LINEのアルバム機能はよく使われているように見受ける

数年単位で情報が引き出されるシチュエーションはあるだろうか

GPT-3とか新しいiOSの音声入力を触っていて、狭い画面もこうしたテクノロジーがカバーしうるなと思うようになってきた
スマホで写真を録ったりカレンダーを見たりなどするのは一般的なので、これらと知的生産ツールとが深く統合されていたい

話題Tに関するネタはTのページに書き込む、みたいなレベルのストック(ストッキング?)は啓蒙がかなり難しいイメージsta