ポッドキャスト
雑談系ポッドキャストの唯一の欠点: 多少自分の明るめの分野の話がされると、ああ・・・ああ!と物申したくなって心穏やかに聞くことができない
わかる

1人ポッドキャストは話し方とか工夫がないとメリハリに欠ける感
2つの1人ポッドキャストを1文ずつ交互に流せば解決されるか?
よくわからないけど、自分に合っているものと、合っていないものがある
違いはまだわからない
興味があるから?

言外の意図を理解できて情報量が多いからだと思っています

何となく自分も始めてみた
ニッチなトピックほど面白い
声は人間性が伝わってくるの
なので内容自体が悪くなくても、性格的な相性で結果合わない番組、というポッドキャストも珍しくない
芸人さんが二人以上は会話でやっていけるのが強いみたいな話してたな~

収益化も反応も薄めのメディアなので、好きな番組にはお便りしっかり送ってあげてほしい。(でないと知らない間に更新逓信してしまう)
お笑い系ラジオの地上波の枠が足りなくて(?)色んな番組がPODCAST配信されるの楽しい
人柄の相性重要