generated at
ブラケットの補完 (scrapbox)
scrapbox編集時に [ を打つと ] が挿入されるやつ

mobile版scrapboxPC版scrapboxとで挙動が違う
mobileではどんなときでも必ず ] が挿入される
PCではカーソルの直後が空白か改行の場合にしか挿入されない
わかる、なぜだろうyosider
カーソルの直後が空白/改行でなくても挿入されて欲しいと思っているblu3moyosider
すでにそうなっている気がする(Firefoxだから?)sta.icon
あの後で [ を入れると ] も補完される
これはカーソル直後が改行だからでは?takker
ああ、「カーソル直後」の意味を理解しました。失礼sta
↓この場合に ] が補完されて欲しいblu3mo
>あああ[ いいい
ユーザーフラッグ記法が役に立つ)

個人的にはウザいと思ってます 増井俊之kuuoteerniogi
個人的には便利blu3mosta
お、割れたなtakker

hata6502 アクセシビリティに悪く関わるかも。
ブラケットが補完されることを、事前に周知すれば大丈夫?
大丈夫な例
>フォームは、米国の電話番号を表すフィールドを含んでいる。すべての電話番号には、3 桁のエリアコード (市外局番) があり、続いて 3 桁の局番、最後に 4 桁の番号があり、それぞれの番号は別々のフィールドに入力される。利用者があるフィールドの入力を完了すると、フォーカスは自動的に電話番号の次のフィールドへ移動する。この電話フィールドのふるまいは、フォームの先頭で利用者に対して説明されている。