generated at
パソコンからFaxしたい
増井俊之
印刷感覚でFaxできるシステムはないのだろうか?
昔のパソコンはモデムがついてたからパソコンに電話線つないで直接Faxできた
ホテルの部屋からホテルにFaxして文書印刷したりできた
いまはもう誰もFaxしないから不要と思われてる?
現在でもUSB接続の電話線アダプター(ソフトウェアモデム形式)があるはずbsahd
老母とのやりとりはFaxが一番楽なんだけど、印刷してからFaxマシンに差し込むのがダルい

eFaxがあったなぁ。1500円/月
無料トライアルで試してみたいけど、相手がいないwdnin
井戸端民どうして、なんかくだらない絵とか送りあったらおもしろ...そう?
オモシロそうair34n
今から1ヶ月だとすれば、クリスマスやお正月ネタが送りあえそう
ScrapboxのDrawingとは違うローファイ感が楽しめそう
活字が読めるギリギリの解像度

妄想
最寄りのコンビニ複合機を登録しておくと、スマホやPCから送った画像をFaxしてくれるサービス
支払いはクレカ
普通に店舗で使うときもキャッシュレス可能になるとか

Fax友って言葉はあるのか?

なんと手持ちのキヤノンのレーザープリンタはFax機能があって、送れるらしいことに気付いた 増井俊之
それを知らなかっただけだったー
しかしMacから送るのが何故かうまくいかない
Chromeの印刷メニューにFaxが出てこない
Previewだとメニューが出るが送信に失敗する
どうやらMacの標準アプリだけFaxメニューが出るようだ
そうでもなかった
OmniGraffleだとメニューが出た
そもそも自分のプリンタからFaxを送るのはイミフかも
相手のプリンタクラウドプリントできればいいのだが
自分の電話番号をプリンタに登録してセットアップすると送れるようになった!
恐らく綺麗に送れてるのだと思うが確認できていない
クロネコFaxを使うとコンビニで受け取れるらしい
これでテストできた!