ストレングスファインダー
気合い入れてまとめたメモ
すごい

始めるのは結構だるい
2200円くらいで本買って、アクセスコードをウェブサイトに打って診断開始
本は一度読んだら要らないかも
オンラインテストの結果だけで十分かも
アクセスコードだけの販売もしていて、少し安い
診断は選択式の質問が100以上ある
これでわかるのはTOP5
追加で5000円払ったら34資質全部のランキング(+その他詳細レポート)もわかる
会社の部門内やチーム内でやると面白い
普段つるんでいる人達の資質がわかると面白い
ずっと前に一回やったことあるのですが、質問と選択がよく出来てるなと思いました

よくある診断?系の質問と回答って、結構以下のようなことを思って納得がいかない
「どうとでも捉えられるだろ」
「場合によるだろ」
「その対立構造は適切じゃないだろ」
外交的?内向的?とか
ストレングスファインダーは、必ずしも対立的な選択肢が出さるわけではなく、なるべく直感で悩まずに選ぶことを良しとしてた
どちらの単語のほうが好きか、自分によりよくあてはまるか、みたいな直感的な印象で選ぶことを前提にしてた気がする
実際、どうやってそれらを総合的に判断するかのアルゴリズムは公開されてないので、正しさなんて分からないものの、結構直感的にはなるほどと思いました
6年前のやつだから久々にやり直してみてもいいかも
scrapboxにハマる人は収集心が高いだろうな…
5位以内にランクインしてる率、収集心が一位かな?

慎重さも同数一位ですね違かったっぽい


懐かしいっすな。三年前にやっていたようです
適応性は自覚ないですなぁ

昔取ったメモが見つかった

かなり前のやつが出てきた

無料で出来るアビリティハッカーでやってみた
↑の結果から見る、scrapboxユーザに多いかもしれないもの
収集心
回復志向
慎重さ
学習欲
内省

気になって集計しました。まとめられると困るという方はそっと削除願います