アイコン記法をグラフに使う
scrapboxはやっぱ使う側が慣れてないんだなあと改めて実感しました。こんな使い方が出来るとは。。
知らなかったとしても損をしないで普通にに使えるのがよいところだと思う
ですね、知るとさらに便利になる(ショートカットコマンドみたいなイメージ)
いやおなじかな。わからん
全然おすすめしてるわけではないです。
ネタと思ってください

色違いを作ってみました
smartphoneから見えない?なんでだ?
見えないですね...?

なんでだろう
ああ、SVGだからかな?
PCからは普通に見えます
またsmartphoneから問題なく表示できるsvgもあるみたいです
*n
を使っても正常に表示されます
PCだけど見えない...
ちなみにChrome
Chromiumからも同様にだめでした
↓画像
これ本当に何でだろう

使っていないのであまり直す気はないが表示されないメカニズムは少し気になる
縦横比が大きすぎたので、この辺を調整したら Chrome から見えるようになりました

2022/07/19 18:06:19
代わりにFirefoxでの表示が少し変かも
使用事例