generated at
「男性は背が高い」は主語が大きいか
「男性は背が高い」は主語が大きいか?


元の「男性は背が高い」に曖昧さがあると思うnishio
A: 「男性は平均的に女性より背が高い」なら観測事実でありTrue
B: 「男性は全員、女性より背が高い」なら観測事実に反するおかしな主張なのでFalse

関連
これは「日本は軍事嫌悪症」という言葉があいまいだったケースnishio
「日本人はみんな軍事嫌悪症」と解釈するなら主語が大きい
書いた本人はそういう意図で書いてなかったので「主語が大きい」という指摘の意味がしばらくわからなかった
限定しないとデフォルトでみんなが挿入される人がいる基素
「日本では軍事嫌悪症の人の活動によって、書店の目立つところに軍事の棚が置きづらい状況になっている」ぐらいまで言葉を補えば観測事実からTrueなのではと思う
過激な活動をする人の影響で、書店や出版社に特定の話題を避ける「傾向」がある
「日本の書店が中国と比べて平均的にみて避けている」と「男性が女性と比べて平均的に背が高い」が同じ構造
このことによって特定の話題が目に触れる頻度が下がり、一般読者にも「あまり見たことのないもの」としてネガティブにとらえる「傾向」が生まれる
このケースでは事実のみ、そこから得た考察をタイトルに含めたいという提案で深圳の大型書店には軍事の棚があったになった
これは納得感があるnishio