generated at
2/21/2025, 7:15:14 AM
「同じ」に注目するのも「違い」に注目するのも同じ
増井さんとnishioさんが「同じ」「違い」の点で対称的な考え方をしている
「同じ」に注目するのも「違い」に注目するのも同じ
試しに言い切って見た(どういう意味で同じかはまだ考えてない)
初手の違いだと解釈してみた
同じに注目、は
トップダウン思考
違いに注目、は
ボトムダウン思考
、とでも言えばいいのか
ボトムアップ
?
で、どっちの思考であっても目指すものは同じ(たとえば何かをつくりたいとか)
AとBとの間の境界線に注目している点では同じ、とか
(
増井さんとnishioさんが「同じ」「違い」の点で対称的な考え方をしている
は参照してなくて、単に「「同じ」に注目するのも「違い」に注目するのも同じ」を見て考えたこと)
ここからはA、ここからはBの領域
嬉しいと喜ばしいだと
Goodということを言おうとする点では同じ
個人的に思うのか、社会的?にそう感じられるかという点では違う